
プロセスカラーK(黒)
ナンバー入れ:なし
「営業日」の選択では、商品発送の納期は確定しません。
(お客様の校正終了のご返事の日に、商品発送の納期が確定致します。)
詳細「営業日」の選択では、商品発送の納期は確定しません。
(お客様の校正終了のご返事の日に、商品発送の納期が確定致します。)
詳細5,000円以上の商品ご購入で、全国送料無料!(お届け先1カ所)
(色上質紙)抽選券,抽選補助券 価 格 表(消費税込) | |||||
---|---|---|---|---|---|
枚数/納期 | 校了後 2営業日 |
校了後 3営業日 |
校了後 4営業日 |
校了後 6営業日 |
校了後 8営業日 |


商店街・通り会「抽選券」の作成・印刷工程を紹介
夏・冬の「抽選券」只今印刷中!!抽選券はお任せください。
抽選券・抽選補助券・地域振興券等のデザイン・作成・印刷は、プリントフェスタが格安です。
夏と言えば、やっぱり「抽選券」の季節ですね。大きなものは、「サマージャンボ宝くじ」に始まり、各地区の商店街・通り会・大型商業施設・都道府県市町村商工会単位で抽選会が催されます。「抽選券」作成をご計画の団体・会社様はの印刷が得意な印刷通販プリントフェスタにお気軽に相談してください。
クーポン券・割引券・金券・回数券の作成・印刷が得意な印刷通販プリントフェスタは、こうした多くの「抽選券」や「地域振興券」のデザイン・作成・印刷に携わっています。
夏に、私たちが商店街等で買い物をすると、「抽選券」をもらう、「あれ」です。プリンフェスタの社員の中に、「ヨーロッパ旅行」を狙っている人も居ますが、男子社員で「自転車」が当たった人が居ます。楽しみな季節ですね。
抽選券が皆様のお手元に届くまでの印刷工程をご紹介。
DTP で編集したデザインを多面付けします。 |
RIP というプロセッサで、DTP で作った各種のデータを印刷用ドット(網点)に変換します。『完全データ入稿のデータ』もここでドット処理をして印刷データに変換します。 |
CTP という製版機でドット処理をしたデータをPS版(印刷機にセットする版)に焼き付けをします。 |
CTP で焼き付けをしたPS を現象すると印刷する画像が現れます。このPS 版を印刷機にセットします。 ※2019 年5 月現在は、機上現像に移行しています。 |
左からY(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、K(ブラック)のユニットです。それぞれのPS版にインクがのり、カラー印刷が行われます。 |
40丁面付け両面同時印刷 100万枚を25,000通し印刷へ
こうした抽選券は、主催者の規模により異なりますが、400,000枚、800,000枚~数百万枚の単位で作成・印刷されます。印刷会社では、枚数が 多い抽選券等は、印刷単価を落とすために多丁付けして印刷するのが一般的です。下記の抽選券も40丁(枚)の面付けです。約1,000,000枚の注文ですから、25,000通しの印刷ですみます。また裏面に注意事項等の印刷がある「両面印刷」の場合は、両面同時に印刷して、通し枚数を減らしコストダウンを計ります。
40丁(枚)の面付けで、印刷機の通し枚数を減らします。 約100万枚の抽選券
● 抽選券の価格は、回数券の価格と同額です。価格表は、回数券の価格でご注文してください。
● デザインをプリントフェスタに依頼される場合は、デザインテンプレートの注文の価格で、プリントフェスタがデザインします。
40丁付した抽選券をここで5枚綴りの抽選券にカットします。 |
断裁機でカットされ、高く積まれた商品。 |
抽選券は各商店へ配布しやすいように20枚合紙200枚と輪ゴムを用いて、仕分け作業をします。その後、包装・出荷の工程に移ります。 |

5枚綴りでミシン4本 |
皆様がお買い物をする際に抽選権を配布。 |